大谷翔平 二刀流、50号HR、50奪三振達成!
ドジャースの最新の試合結果(日付:2025年9月16日)
試合内容:
ロサンゼルス・ドジャースはフィラデルフィア・フィリーズとドジャー・スタジアムで対戦し、6-9で敗戦。
大谷翔平が先発投手兼DHとして二刀流で出場し、投手として5回無安打無失点の完璧な投球、打者として8回に劇的な50号ソロホームランを放ち同点に追いつく活躍を見せた。
しかし、ドジャースは4-0のリードから6回にブルペンが崩れ、フィリーズのハーパーの2点二塁打、マシュの3ランHRなどで5失点し逆転を許す。8回に大谷の50号HRとサヨナラフライで6-6の同点とするも、9回に救援のトレイネンが3ランを浴び敗北。
ドジャースのブルペンは今季18回目のリード逆転負けで連勝は3でストップ。
<歴史的偉業>
同試合で投打の「50本塁打・50奪三振」を史上初めて達成。2年連続50HRはベーブ・ルース以来の快挙で、MLB6人目の記録。
<大谷選手の打撃成績と内容>
打撃成績(9月16日 vs フィリーズ):
・ 1打数1安打、1本塁打(50号)、1打点、0三振、0四球、得点0
内容:
・8回表、先頭打者としてフィリーズの救援投手のカッターを捉え、右翼線上へ430フィート
の特大50号ソロホームラン(打球速度113.4mph、角度37度)。この一撃で6-6の同点に追
いついた。投手としての登板後、DHとしての打席は1回に限定された。
特徴:
・シーズン50本塁打を達成し、2年連続50HRのMLB史上6人目の快挙。盗塁50も既に達成済
みで「50-50」クラブを確立。
<大谷選手の投手成績と内容>
投手成績(9月16日 vs フィリーズ):
・5回、0安打、0失点、1四球、5奪三振、0本塁打被弾、68球(ストライク率62%)
内容:
・1回にハーパーに四球を与えたが、その後13者連続アウト。最速101.7mphの速球にスライダ
ー、スプリッターを織り交ぜ、フィリーズ打線を無安打に封じ込め、シュワーバーら主力か
ら5奪三振。
特徴:
・この試合でシーズン奪三振50に到達。打者としての50HRと合わせ、MLB史上初の「50本塁
打・50奪三振」シーズンを達成。
<関連する記事>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>