<はじめに>
2025年7月25日、沖縄県北部今帰仁村に「ジャングリア沖縄(JUNGLIA OKINAWA)」がグランドオープンしました。世界自然遺産に登録されているやんばるの豊かな自然を舞台に、恐竜をテーマにしたアトラクション、スリル満点のアクティビティ、贅沢なスパ体験が融合した、日本初のジャングル・アドベンチャーパークです。このブログでは、ジャングリア沖縄の開園日、魅力、ターゲット層、チケット価格について詳しくご紹介します。家族旅行や冒険を求める旅の計画に、ぜひ参考にしてください!
<開園日>
ジャングリア沖縄は、2025年7月25日に正式にオープンしました。沖縄本島北部の今帰仁村と名護市にまたがる旧オリオン嵐山ゴルフ倶楽部跡地に、約700億円を投じて整備されたこのテーマパークは、総面積約60ヘクタール(東京ドーム約13個分)という広大な敷地を誇ります。開業初日は国内外の観光客で賑わい、沖縄の新たなランドマークとして注目を集めています。
<ジャングリア沖縄の魅力>
ジャングリア沖縄のコンセプトは「Power Vacance!!(パワーバカンス)」。都会では味わえない興奮、贅沢、解放感を提供するテーマパークです。以下に、代表的な魅力を紹介します。
<アトラクション:22の多彩な体験>
ジャングリア沖縄は、22のアトラクション(ショー含む)を展開し、子供から大人まで楽しめる多様な体験を提供します。以下は注目のアトラクションの一部です:
<アトラクション名> <説明>
ダイナソー サファリ 12人乗りの大型オフロード車でジャングルを冒険。
T-REXなど20体の恐竜と遭遇する17分のスリル満点ツアー。
ホライゾン バルーン 直径23mの熱気球で200mの高さから360度の
絶景を堪能。スパークリングワインのオプ
ションあり。
スカイ フェニックス 19mの高さから280mを滑空し、鳥の飛行を
体感する爽快なアトラクション。
ツリートップ トレッキング ジャングルの樹冠を吊り橋で渡るスリリングな体
験。絶景と冒険を同時に楽 しむ。
ヒューマン アロー 人間を弓矢のようにジャングルへ射出する、
極限のスリル体験。
ファインディング ダイナソーズ 迷子の子恐竜を探す家族向け冒険。
洞窟や橋を渡り、7体の恐竜と遭遇。
やんばるフレンズ ヤンバルクイナの「ジャン」やシーサーの「シシ」と交流
し、やんばるの森を学ぶシアター 型アトラクション。
その他、「バンジー グライダー」や「グラビティ ドロップ」など、極端なスリルを求めるアトラクションや、「タイタンズ スウィング」「スカイエンド トレッキング」などの自然を活かした体験も豊富です。パーク内では、沖縄の伝統的な植物をモチーフにした巨大なシンボルツリーや、インフィニティテラスからのパノラマビューも楽しめます。
<スパとリラクゼーション>
ジャングリア沖縄のもう一つの目玉は「スパ ジャングリア」です。26,000㎡の広さを誇り、82㎡のインフィニティ風呂はギネス世界記録に認定された世界最大級の施設です。地下1,600mから湧く「今帰仁の湯」はアルカリ性で美肌効果があり、沖縄産の月桃を使用したアメニティも提供。ジャングルと青空を眺めながらの癒しは、贅沢なリゾート体験を約束します。
<グルメとショップ>
パーク内には15の飲食施設と10の物販施設があり、沖縄の地元食材を使った料理やジャングリアオリジナルグッズが楽しめます。レストラン「トロピカルオアシス」では、南国リゾートの雰囲気を味わいながら、沖縄県産の食材を使用した料理を提供。インフィニティテラスでは、絶景を背景に高級ダイニング体験が可能です。
<ショーとエンターテインメント>
夜には南国ビートのライブやびしょ濡れ必至のウォーターバトルショーなど、熱狂的なエンターテインメントが開催されます。ヤンバルクイナのキャラクター「ジャン」が登場する愉快なトラム移動も、子供たちに大人気です。
<ターゲット層>
家族連れ:
子供向けのアトラクション(「ファインディング ダイナソーズ」「やんばるフレンズ」)や、家族で楽しめるバギー体験など、子供から大人まで楽しめる施設が充実。3歳以下の無料入場やキッズフレンドリーなサービスも魅力。
スリル愛好者:
高さやスピードを活かした「ヒューマン アロー」「バンジー グライダー」などが、冒険心をくすぐります。
自然愛好者:
やんばるの自然環境を活かしたアトラクションや、熱気球からの絶景は、自然を愛する旅行者に最適。
高級志向の観光客:
スパや高級レストランは、リゾート体験を求める大人にぴったり。
国内外の観光客:
アジアの20億人市場をターゲットに、外国人観光客向けの二重価格設定や多言語対応を導入。沖縄観光の新たな目玉として、国内外からの集客を目指しています。
<チケット価格>
ジャングリア沖縄のチケットは、目的に応じた3種類が用意されています。以下は2025年7月時点の価格です:
<チケット種類> <対象> <国内在住者価格> <外国人観光客価格>
1Dayチケット(パークのみ) 大人(12歳以上) 6,930円 8,800円 備考;すべてのアトラクション利用可能。一部アトラクションはアプリで整理券必要。
1Dayチケット(パークのみ) 子供(4~11歳) 4,950円 5,940円
備考;3歳以下無料。
パーク&スパ1Dayチケット 大人(12歳以上) 9,570円 -
備考 :500円食事クーポン付き。
スパチケット 大人(12歳以上) 2,640円 -
備考;インフィニティ風呂などスパ施設利用。
<プレミアムパス>
アトラクションの優先入場やショーの特等席を確保できるオプションで、1アトラクションあたり990円~2,970円。
<購入方法>
公式ウェブサイト(junglia.jp)やJTB、楽天トラベルなどの旅行代理店で事前購入が可能。2025年4月25日から販売開始され、オンライン購入が推奨されます。
<注意点>
外国人観光客向けの価格は国内在住者より高く設定される「二重価格」が採用されています。チケット転売は禁止で、公式サイト以外での購入は無効となる場合があります。
<アクセス>
ジャングリア沖縄は、沖縄県国頭郡今帰仁村字呉我山654-32に位置し、那覇空港から車で約1時間30分です。以下は主なアクセス方法:
・シャトルバス「ジャングリアエクスプレス」:那覇空港、那覇市内、名護市役所、沖縄美ら海水族館などから運行。料金は大人2,500円、子供1,250円(予約必要)。
・高速船+シャトルバス:那覇市の泊港から名護漁港まで高速船(大人2,000円、子供1,000円、約1時間15分)、その後シャトルバス(一律500円、約40分)。
・駐車場:事前予約制で2,000円。
<まとめ>
ジャングリア沖縄は、沖縄の自然と最先端のエンターテインメントを融合させた、唯一無二のテーマパークです。恐竜との遭遇、スリル満点の空中体験、贅沢なスパでのリラクゼーションは、家族連れから冒険好き、癒しを求める旅行者まで、幅広い層に訴求します。2025年夏の沖縄旅行を計画するなら、ジャングリア沖縄は必見のスポットです。事前にチケットを購入し、やんばるの自然と興奮を存分に楽しんでください!
<参考文献>
ジャングリア公式ウェブサイト
アクティビティジャパン
<関連する記事>
![]() |
7月25日開業「ジャングリア沖縄」、楽天トラベル特設サイトがオープン …ク情報が確認できるほか、「ジャングリア沖縄」公式ホテルの日付検索などが可能となっている。 TM & (C) JUNGLIA. All rights reserved… (出典:GAME Watch) |