ピックアップ記事

南海トラフ地震を小学3年生でもわかるように解説!

<南海トラフ地震ってなに?>
・南海トラフ地震は、日本でとても大きな地震が起こるかもしれない場所の
 ことだよ。
・この地震は、静岡県から宮崎県までの太平洋の海底にある「南海トラ   
 フ」という場所の事だよ。
・南海トラフは、海の底で大きな岩のプレート(地球の表面の大きな板)がぶつかり合っている場所なんだよ。
 このプレートが動くと、ドーンと大きな揺れや、津波(大きな波)が来ることがあるんだ。
・この地震は、100~150年に1回くらい起こってきたんだ。たとえば、1944
 年や1946年に大きな地震があったよ。
 今、専門家は「これから30年以内に80%くらいの確率でまた大きな地震
 が起こるかもしれない」と言っているんだ。

<地図で見てみよう!>
南海トラフは、日本の地図でいうと
・場所: 静岡県(駿河湾)から宮崎県(日向灘)までの太平洋側、約700キ
 ロの長~い海底のくぼみ。
・影響を受ける地域: 静岡、愛知、三重、和歌山、大阪、兵庫、徳島、宮崎
 など、太平洋側のたくさんの地域。
・日本の太平洋側(右側)に、細長~いエリアがあるよ。そこが南海トラ
 フ! もし地震が起きると、強い揺れ(震度7)が起こるかもしれない
 し、大きな津波が来る地域もあるんだ。

(地図を見たいときは、「重ねるハザードマップ」というウェブサイトや、
 気象庁のサイトで詳しい地図が見られるよ!
 たとえば、気象庁のサイトには、どの場所がどれくらい揺れるか、津波
 が来るかが書いてあるんだ。)

<どんな被害が起こるかもしれないの?>
もし南海トラフで「最大クラス」の地震が起きたら、こんなことが起こるかもしれないよ
・静岡や愛知、和歌山の一部では、震度7(めっちゃ揺れて立っていられな
 い!)になる可能性があるよ。
・東京や大阪、九州でも、震度5や6の強い揺れが来る場所があるかもしれ
 ない。
・津波は海から来る大きな波で、10メートル以上(3階建てのビルくらいの
 高さ!)になる場所もあるよ。
 静岡、和歌山、高知、宮崎などの海の近くは特に注意が必要だよ。

<被害の大きさ>
最悪の場合、約29万8千人もの人が亡くなるかもしれない(これは2025年の新しい予測だよ)。
でも、早く逃げたり、丈夫な家に住んだりすれば、被害は7~8割減らせるんだって!

・家やビルが壊れる数は、約235万棟(めっちゃたくさん!)。
・経済的な被害(お金でいうと)は、270兆円以上になるかもしれない。こ
 れは、たくさんの家や道路、工場が壊れるからだよ。

<災害関連死>
・地震の後に、避難生活で体調を崩したりして亡くなる人もいるかもしれな
 い。これを「災害関連死」といって、最大で5万2千人くらいが心配され
 ているよ。

<どうやって身を守るの?>
小学3年生でもできる準備を教えてあげるね!
・避難の練習:津波が来たら、高いところ(丘やビルの上)に逃げるんだ!
・ハザードマップ(危ない場所が分かる地図)で、家の近くの安全な場所を
 家族とチェックしよう。
 たとえば、「重ねるハザードマップ」というサイトで、家の周りが津波で
 水をかぶるか調べられるよ。

<家の準備>
・家具が倒れないように、家族と一緒に固定する(ネジや金具で止めるん
 だ)
・地震が来たら、まず机の下に隠れて頭を守ろう!
・非常持ち出し袋、水や食べ物、懐中電灯をリュックに入れて、すぐ逃げら
 れるように準備しよう。家族と一緒に中身をチェック!
・情報に気をつける、「南海トラフ地震臨時情報」というニュースが出た
 ら、テレビやラジオで最新情報を聞こう。「巨大地震警戒」や「巨大地震
 注意」が出たら、すぐ避難の準備だよ。

<安心して暮らすために>
・南海トラフ地震は、いつ起こるか分からないけど、ちゃんと準備すれば被
 害を小さくできるんだ!
・政府やお医者さん、消防の人たちは、みんなで「死者を8割減らす!」と
 いう目標を立てているよ。

<避難訓練をしよう>
学校や家で、地震が来たらどうするか練習しよう。

<もしもっと知りたいときは>
・気象庁のサイト(www.jma.go.jp)や内閣府の防災ページ(www.bousai.go.jp)で、詳しい地図や情報をチェックできるよ!
 (https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jishin/nteq/assumption.html) 
 (https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/) (http://www.jma.go.jp)
・内閣府の防災ページ(www.bousai.go.jp)で、詳しい地図や情報をチェッ
 クできるよ!
 (https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jishin/nteq/assumption.html)
 (https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/)

Visited 9 times, 9 visit(s) today
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事